一寸豆
2009 / 05 / 16 ( Sat )

近所の友達から「一寸豆」を頂きました♪
季節野菜をいつもありがとう。
でも、どう料理していいかわからない私・・・(^^;
ゆで方から検索
白ごはん.comの「そら豆のゆで方」を見て塩茹でしました^^。
茹でたて、アツアツ、とっても美味しかったです。
*** *** ***
うちの子供たち、特にペコは野菜が大好き。
キャベツの千切りをしてると「ちょっと頂戴。」ってパクパク。
味噌汁の具も大根や人参がお気に入り。
ポコは、トマトやキュウリ、生野菜の方が好きかな。
お友達の話を聞いたりすると、野菜や果物がダメ~っていう子たちもいるのだけど、そういう点では野菜も果物も食べてくれて助かります。
母(ばぁちゃん)から言わすと、離乳食の時にたくさん野菜を取り入れていたからじゃない?と言われるのですが、どうなんでしょう?関係あるのかな?
でも、ほんと料理が苦手の私・・・毎日の子供ご飯にも頭をかかえてます(^^;
オットが夜勤なのをいい事に手抜きばかりだし~。
こうして、季節野菜を頂いて子供達に食べさせてあげれて感謝感謝です。
スーパーに並んでいても、料理法がわからないから買わないだろう・・・だから(^^;
・・・なんて言っててはダメなんだけどね~^^。
*** *** ***
ももママさんへ
豆を届けてくれた時、車に乗っていたペコが「ももちゃん!ももちゃん!」って言ってたそうです^^。
いつもありがとう(*^^*)
コメント
うふふっ(*゚v゚*)ペコちゃんありがとっ
またお散歩に行こうね。
野菜好きってエライエライ
収穫したてはシンプルに食べるのが一番♪♪
一寸豆はまた来年~。

またお散歩に行こうね。
野菜好きってエライエライ

収穫したてはシンプルに食べるのが一番♪♪
一寸豆はまた来年~。
*** ももママさんへ
ごちそうさまでした!
美味しかったです~♪
ペコ、「ももちゃん」とはハッキリ言えるのですが、
「ゆずちゃん」って言う時は、お口がムズムズ^^。
ほんと、また近々散歩しましょう~(*^^*)
ごちそうさまでした!
美味しかったです~♪
ペコ、「ももちゃん」とはハッキリ言えるのですが、
「ゆずちゃん」って言う時は、お口がムズムズ^^。
ほんと、また近々散歩しましょう~(*^^*)
おいしそぉ♪♪
私もついこの間、初めてそら豆を塩茹でしました(^^;
実は、そら豆の独特の匂いがあまり得意ではなかったのですが、
茹でたて、おいしかったです!!旬のお野菜。やっぱりおいしいですね(*´∀`*)
ウチの子は果物があまり好きじゃないみたいなんです・・・。
好んで食べてくれるのは、今のところ、バナナとりんごだけ。
あとは『はるみ』という品種のみかん。このみかん、酸味がほとんど無く、
甘くって本当においしいんです!!義父が毎年、知り合いからたくさん購入して
くれるのですが、これだけはかなりの好物みたいでバクバク食べてくれました♪♪
・・・でも時期が終わってしまい、また来年です。
酸味が苦手なのかな?と思い、甘い果物を色々試しているのですが、
一口食べると、もういらない!って感じです。
食後に色んな果物、食べて欲しいんだけどナァ。。。
もう少ししたら、桃の時期ですよね♪♪
コレは食べてくれるんじゃないかと期待してます^^。
私もついこの間、初めてそら豆を塩茹でしました(^^;
実は、そら豆の独特の匂いがあまり得意ではなかったのですが、
茹でたて、おいしかったです!!旬のお野菜。やっぱりおいしいですね(*´∀`*)
ウチの子は果物があまり好きじゃないみたいなんです・・・。
好んで食べてくれるのは、今のところ、バナナとりんごだけ。
あとは『はるみ』という品種のみかん。このみかん、酸味がほとんど無く、
甘くって本当においしいんです!!義父が毎年、知り合いからたくさん購入して
くれるのですが、これだけはかなりの好物みたいでバクバク食べてくれました♪♪
・・・でも時期が終わってしまい、また来年です。
酸味が苦手なのかな?と思い、甘い果物を色々試しているのですが、
一口食べると、もういらない!って感じです。
食後に色んな果物、食べて欲しいんだけどナァ。。。
もう少ししたら、桃の時期ですよね♪♪
コレは食べてくれるんじゃないかと期待してます^^。
*** ゆずっちさんへ
ゆずっちさんも食べました?^^。
私も今まで苦手だったものが子供が生まれてから食べれるようになったものって多いです。
取りあえず味見しないといけないでしょ(笑)
ブロッコリーなんて、見るのも嫌だったのですが、今は「結構美味しいっ♪」って感じです^^。
息子さん、バナナ・りんご・みかん、たくさん食べれてますよ♪
それぞれ、食感が違うものばかり食べれてるから、種類はこれからドンドン増えると思います。
一口食べてくれるだけでも、すごいですよ。
うちも、この前はあんまり食べなかったものをすごく好んで食べたり、またその反対だったり・・・今は、ご飯(食事)よりオヤツ(お菓子や果物)が良い年頃のようで、オヤツだったら何でもコイ!って感じです(^^;
「食」に関しては、まだまだ悩みは尽きません^^。
ほんと、もうすぐ桃の季節ですね~♪
大好きですヽ(*^^*)ノ
ゆずっちさんも食べました?^^。
私も今まで苦手だったものが子供が生まれてから食べれるようになったものって多いです。
取りあえず味見しないといけないでしょ(笑)
ブロッコリーなんて、見るのも嫌だったのですが、今は「結構美味しいっ♪」って感じです^^。
息子さん、バナナ・りんご・みかん、たくさん食べれてますよ♪
それぞれ、食感が違うものばかり食べれてるから、種類はこれからドンドン増えると思います。
一口食べてくれるだけでも、すごいですよ。
うちも、この前はあんまり食べなかったものをすごく好んで食べたり、またその反対だったり・・・今は、ご飯(食事)よりオヤツ(お菓子や果物)が良い年頃のようで、オヤツだったら何でもコイ!って感じです(^^;
「食」に関しては、まだまだ悩みは尽きません^^。
ほんと、もうすぐ桃の季節ですね~♪
大好きですヽ(*^^*)ノ
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://chum2.blog97.fc2.com/tb.php/429-e82f398d
http://chum2.blog97.fc2.com/tb.php/429-e82f398d
| ホーム |
ruu(01/29)
ももママ(01/28)
ruu(01/05)
りんはは☆(01/04)
ruu(03/28)
ももママ(03/21)
ruu(02/16)
ももママ(02/16)
ruu(02/08)
ももママ(02/07)